印刷

桑高NEWS2016


平成29年3月末日、クラフト分野 課題研究『枯山水』が完成しました。
  クラフト分野の3年生課題研究では、1・2年生で習得した知識や技術を活かし、様々な作品制作を行っています。
「枯山水」制作は3年前に着手し、平成29年3月にようやく完成しました。手書き製図、立体図面の3次元CAD、
木材加工、金属加工、溶接、レーザー加工など様々な技術を利用しています。
今後も継続して整備し、さらに発展させる予定です。




Good News 特集号(PDF)


平成29年3月22日(水)・28日(火) 写真部が京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターの展示スペースA・B館5階ブリッジギャラリーにて、展示を実施しました。


平成29年3月16日(木)スケアードストレイト方式による自転車交通安全教室を実施しました。



平成29年2月22日(水) 本校の部活動全国大会出場を祝して、
PTA桑志会、八王子工業高校同窓会より横断幕を寄贈していただきました。
厚く御礼申し上げます。






平成29年2月11日(土) 和太鼓部が都高文連 郷土芸能部門 第3回高校生太鼓祭りに参加しました。
ポスターは本校デザイン分野 坂 秀斗君のデザインが採用されました。



平成29年2月3日(金) クラフト分野課題研究発表会を実施しました。



平成29年1月20日(金) システム情報分野課題研究発表会を実施しました。




平成29年1月18日(水) ビジネス情報分野課題研究発表会を実施しました。
ビジネスマナー&コミュニケーション・ビジネスプラン・EC研究・ゼロから始まる株式入門・実習JAVAの各講座ごとに発表が
行われました。


12月13日(火)から12月18日(日)まで東京都美術館にて第27回中央展 東京都高等学校文化祭(美術・工芸部門)が開催されました。本校生徒9名の作品が展示され、2年デザイン分野 石井日向 君 作品名「水鏡」が最優秀賞を受賞、2年クラフト分野 桐生康佑君 作品名「隔絶された表裏」・2年デザイン分野 鈴木颯良さん作品名「木霊」が奨励賞をそれぞれ受賞しました。なお、最優秀賞の石井日向 君 の作品は、全国大会にも出品されることになりました。
※出品総数900点以上の中から、最優秀賞が上位の10点、奨励賞は30位までの(東京都では17名が受賞)作品が対象となっております。


                                             会場の様子                                                              最優秀賞 「水鏡」 切り絵  


                                                     


           奨励賞 「隔絶された表裏」 油絵                                   奨励賞 「木霊」 ペンと墨汁で描いた絵画



12月16日(金)1学年キャリアデザインで経済産業省が提唱している「社会人基礎力」を育成する授業を行いました。テーマは「西八王子駅前のショッピングモールに最適な新店舗を提案する」です。与えられた課題について、グループディスカッションを行いました。課題内容討議後、グループ毎の発表を通じて、さまざまな価値観の共有を図りました。これらの体験を通じて、社会人として必要な能力を身につける良い機会となりました。





12月14日(水)ビジネス情報分野3学年「課題研究」授業で「ビジネスプラン」を研究テーマとしている生徒達が、サイバーシルクロード八王子主催の起業研究勉強会に参加しました。現在、起業家として活躍されている方々の起業体験や「ビジネスプラン」のヒントとなるお話を伺い、貴重な体験ができました。


八王子市織物工業組合主催、ネクタイ学生デザインコンペにおいて、
本校の2年生、庵野舞咲さんの作品が、応募総数182点の中から見事入選しました。
入選作品は実際に製品化されました。その取り組みが評価され、
東京都産業教育振興会会報『東京の産業と教育』に掲載されました。




平成28年12月7日(水)第2回体力向上テーピング講習会を実施しました。
講師には八王子市下柚木でスポーツマッサージ・鍼灸・リハビリ・整体を行っている
太極(たいきょく)治療院院長で日本大学陸上競技部トレーナーでもある小林秀雄先生をお迎えしました。
運動時におけるけがの予防、再発防止、応急処置等を学びました。


平成28年12月1日(木)平成28年度後期生徒会役員認証式を行いました。




平成28年11月19日(土) 第23回東京都高等学校工業科生徒研究成果発表大会において、本校システム情報分野の生徒が活躍し、「東京都産業教育振興会会長賞」を受賞しました。
研究テーマ:AR技術を利用したコンテンツ作成
 発表生徒:システム情報分野3年  松井みどり  川上遙菜  枦山 眞之輔



平成28年11月19日(土)・20日(日)
いちょう祭りに参加しました。
1学年は奉仕活動、デザイン工芸部は作品販売を行いました。






平成28年10月29日(土)
創立10周年記念式典を実施しました。
西部学校経営支援センターのGOOD NEWS に掲載されました。

10周年記念PDF



 東京都教育委員会をはじめ各都立学校、地域、保護者、同窓会、
関係機関の皆様のご支援とご協力に深く感謝申し上げます。
今後とも皆様方の本校に対する変わらぬご支援を衷心より
お願い申し上げます。




平成28年10月22日(土)
多摩地区都立学校教育フェア「西風」
特別支援学校とコラボレーションして発表しました。
演技終了後、会場からは大きな拍手をいただきました。
生徒一人一人の笑顔や仲間との一体感、達成感にあふれた
素晴らしい発表でした。





平成28年10月1日(土)2日(日)
第10回桑高祭(文化祭)を開催しました。

桑高祭ダイジェスト
2016桑高祭









平成28年9月9日(金)~10日(土)まで宿泊防災訓練を実施しました。普通救命講習や給食訓練などを体験しました。
  
 



平成28年9月3日(土)和太鼓部が「踊れ西八夏祭り」に参加し、「爽瞬太鼓」を披露しました.
 

 

『平成2891日(木)男子バレーボールアナリスト講演会を実施しました。

パナソニック  パンサーズ コーチ兼任アナリスト 行武 広貴氏をお招きし、

アナリストとはどんな仕事なのか、トップチームのスタッフとして学んだことなどを

ご講演いただきました。参加した生徒たちは大変興味深く聞き入っていました。』
 



平成28年8月1日(月)~3日(水)
2年 ビジネス情報分野 河野愛海 さんがJOCジュニアオリンピックカップ第40回全日本高校ボウリング選手権大会に出場し、活躍しました。
 







鳥取県倉吉自転車競技場、広島県中央森林公園において
自転車競技部・インターハイ(全国高等学校総合体育大会自転車競技)が開催されました。
7月28日~8月2日

自転車部

自転車部2







広島国際会議場において写真部・全国大会(ひろしま総文祭2016)が開催されました。
7月30,31日,8月1日

写真部・全国大会







東京芸術劇場にて都大会があり、写真部が入賞しました 7月24日(日)






八王子千人町 三・四丁目町会夏祭り 7月23日(土)

本校の吹奏楽部と和太鼓部が参加して演奏

吹奏楽部 和太鼓部




平成28年度 学校見学会 7月23日(土)

ご参加いただきありがとうございました。

午前・午後合わせて428名の方々に参加いただきました。

今後の開催予定は こちらをご覧ください]


 

 
視聴覚室での全体会  
デザイン分野の作品 校内見学 クラフト分野
校内見学 システム情報分野 校内見学 ビジネス情報分野



平成28年度 芸術鑑賞教室 7月15日(金)

新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室

團伊玖磨作曲 オペラ「夕鶴」(全一幕日本語上演)




平成28年7月6日(水)第1回体力向上スポーツマッサージ講習会を実施し、
75名の生徒が参加しました。講師には八王子市下柚木でスポーツマッサージ・
鍼灸・リハビリ・整体を行っている太極(たいきょく)治療院院長で日本大学
陸上競技部トレーナーでもある小林秀雄先生をお迎えしました。
前半は、睡眠、食事、運動の原則、筋肉の仕組みについての講演、
後半は柔軟性を高めるストレッチ、体の歪みを治すストレッチなどを行いました。





第8期生 修学旅行(沖縄:4月19日~22日)

 学校行事に修学旅行のページ作成しました。※青い文字をクリックすると移動します。

 

 

平成28年度 対面式・部活動紹介(平成28年 4月8日)

 部活動紹介の様子は部活動一覧からご覧ください。※青い文字をクリックすると移動します 

  

 

平成28年度 第10回入学式(平成28年 4月7日)

 校長式辞 ←クリックすると校長メッセージに移動します

当日はあいにくの雨でした

吹奏楽部の演奏で新入生が入場

合唱部による校歌紹介

1学年担任紹介

退場した新入生に部活の勧誘

 

 

 

 

平成28年度 第一学期始業式(平成28年 4月6日) 

 校長あいさつ←クリックすると校長メッセージに移動します

 

〒193-0835 東京都八王子市千人町4-8-1
電話 : 042-663-5970 ファクシミリ : 042-663-5973