教育課程

カリキュラム

本校は日本で初めて誕生した新しいタイプの高校です。専門をいかして国家試験など高度な資格が取得できます。また資格取得をいかして、大学進学や就職など進路希望を実現します。
デザイン、クラフト、システム情報、ビジネス情報の専門分野を設置し、1年生では現代社会で誰もが知っておくべきものとして、コンピュータと企業会計を学びます。また各分野への理解を深めるために、産業技術基礎も学びます。2年生から、各専門の勉強を深め、国家試験などの高度資格取得や、進路希望実現のための学習を行います。四つの専門分野の学習をとおして、デザイン感覚に優れ、世の中の役立つ価値あるものを作り出す技術を持った人材、情報通信技術に精通し、コンピュータを自在に操作できる人材を育成します。
 
 
 
1年生(令和3年度入学生)
 
全分野共通
国語総合 世界史A 数学I 数学A
体育 保健 コミュニケーション
英語I
英語表現I
キャリアデザインI 人間と社会
(奉仕)
   
必履修選択
芸術I(音楽) 芸術I(美術)
AB組
芸術I(美術)
CDEF組
 
デザイン分野
 化学基礎  産業技術基礎 情報技術基礎  企業会計I 
 デザイン技術      
クラフト分野
物理基礎  産業技術基礎  情報技術基礎 企業会計I
機械製図      
システム情報分野
 物理基礎 産業技術基礎   情報技術基礎 企業会計I
エレクトロニクスI      
ビジネス情報分野
化学基礎 産業技術基礎 情報処理 企業会計I
情報スキル      

 
2年生(令和2年度入学生)
 
全分野共通
現代文B 日本史A 数学II 生物基礎
体育 保健 英語表現I コミュニケーション
英語II
キャリアデザインII 人間と社会
(奉仕)
   
必履修選択
数学B 絵画表現基礎  音楽基礎 基礎グラフィックス
マーケティング デザイン材料
実習
 テキスタイル
デザイン
I
初級CAD演習
古典A ビジュアルデザイン アルゴリズム  
デザイン分野
物理基礎      
情報スキル デザイン実習I デザイン実習II デザイン技術
クラフト分野
 化学基礎      
情報スキル クラフト実習I クラフト設計 機械製図
システム情報分野
 化学基礎      
情報スキル システム実習I システム開発と
アルゴリズム
データベースと
ネットワーク
ビジネス情報分野
物理基礎      
情報スキル 情報実習 原価計算 企業会計II

 
3年生(令和元年度入学生)
 
全分野共通
現代文B 現代社会 コミュニケーション 英語III 体育
家庭基礎 人間と社会
(奉仕)
   
デザイン分野
課題研究 デザイン実習III デザイン技術  
クラフト分野
 課題研究 クラフト実習II 経済活動と法  
システム情報分野
 課題研究  システム実習II 経済活動と法  
ビジネス情報分野
 情報実践 課題研究 経済活動と法  
自由選択
数学III 日本史A 政治・経済 数学I演習
現代文A 子供の発達と保育 世界史B コミュニケーション
英語
II
物理 化学 体育 絵画技法研究
音楽制作演習 応用CAD演習 フードデザイン 映像デザイン
立体プロダクト システム数理 企業会計III  

令和3年度年間授業計画(下線部分をクリックするとPDFファイルが開きます)

(1)国語地歴公民数学理科保健体育外国語芸術家庭 (約12.6MB)

(2)デザイン分野クラフト分野 (約4.0MB)

(3)システム情報分野ビジネス情報分野・奉仕ほか (約3.1MB)

 
〒193-0835 東京都八王子市千人町4-8-1
電話 : 042-663-5970 ファクシミリ : 042-663-5973