印刷

服装規定について

東京都立八王子桑志高等学校 服装規定

 
定められた正しい服装で登下校し、学校内での生活を送ること。
 
1.服装
 (1)以下の期間に応じた制服を着用すること(ワイシャツ、タイツ以外は学校指定のものとする)。
    4/ 1~ 4/20…冬服
    4/21~ 6/20…冬服または夏服
    6/21~ 9/20…夏服
    9/21~11/20…冬服または夏服
    11/21~ 3/31…冬服
 
  〈必ず着用するもの〉
   ・ブレザー(校章をつける)  ・ワイシャツ(白)  ・スラックスまたはスカート

   ・ネクタイまたはリボン

  〈着用してもよいもの〉
   ・セーター、カーディガン、ベスト  ・タイツ(黒色の無地)
 
 (2)夏服着用期間は、ブレザー、ネクタイまたはリボンの着用を省略することができるが、ブレザーを
     着用する際には、必ずネクタイまたはリボンも着用すること。

 
 (3)冬服着用期間の登下校時は、ブレザーの上に防寒着を着用してもよい。
 

 

 (4)以下は禁止とする。

  ・制服以外のものの着用(防寒着は除く)
  ・体育着や実習着を、それらを使用する授業以外や特に指示がない場面で着用する
  ・ワイシャツの裾を出して着用する
  ・スカートを短くする(ベルト部分を折りたたむことも含む)など加工したものを着用する

 

2.靴
 〈外履き〉
   運動靴または黒か茶の革製の短靴(ローファー等)を着用する。
 〈上履き、体育館履き〉
   学校指定のものを着用する。
 
3.靴下
  制服に合うものを着用する。ルーズソックス、ニーハイソックスは着用しない。
 
4.頭髪
  染髪、脱色、パーマ、エクステなどの加工をしない。
 
5.その他
 ・化粧をしない。
 ・装身具やカラーコンタクトレンズの着用をしない。


 
〒193-0835 東京都八王子市千人町4-8-1
電話 : 042-663-5970 ファクシミリ : 042-663-5973