印刷

海外学校間交流推進校

本校生徒が「TEP-CUP 2025」で準優勝しました!


2025年3月16日(日)に新宿パークタワーで開催された
「東京都高校生英語プレゼンテーション大会(TEP-CUP 2025)」において、

本校2学年生徒3名による"Soushi Global Leaders Project"が
準優勝である「東京都教育長賞」に輝きました!

また、出場チーム同士による互選投票では1位に選ばれました!

TEP-CUPは、東京都内の高校生が英語でプレゼンテーションを行い、
その表現力や発信力を競う大会です。

今年のテーマは、「東京の魅力発信」でした。
本校のチームは、「Tama's Forests & Water Can Lead the World.」をテーマに、
東京の新たな魅力を国内外にどのように伝えるかについて発表しました。

本選では、論理的な構成や表現力豊かな英語、
そして堂々としたプレゼンテーションが評価され、見事準優勝を獲得しました。
大会を通じて、チームワークの大切さや、伝える力の重要性を改めて実感しました。

今後も英語を使って自身の考えを発信する力を磨き、さらなる挑戦を続けていきたいです!





「来年度シンガポール研修旅行」実施決定!-説明会実施-


更新が遅くなりましたが、


ついに本校初となる海外研修旅行が決定しました!



研修旅行の実施期間は、2025年8月25日(月)~2025年8月29日(金)です。



これに先立ち、1月には生徒向け説明会を3回実施し、

3月1日(土)には株式会社国際交流センター(ISS)様をお招きして、

保護者向け説明会を開催しました。



たくさんの方々にご参加いただき、現在は申込み受付中です!

何名くらいの生徒が応募してくれるのか、ワクワクしています。


さらに、来年度の新入生にも応募のチャンスがあります!

詳細は、3月24日(月)の新入生説明会にてお伝えする予定です。


             
 



海外学校間交流始動しています!


本校が交流先として選んだ国はシンガポールです!

生徒間の交流に先立ち、担当教員2名で夏休みにシンガポールへ現地視察に行ってきました!

本校生徒が現地を訪問した際に、見学してほしいなと思うスポットを事前にいくつかピックアップして足を運んできました。


<国立博物館&アートサイエンスミュージアム>


また、交流予定の現地校 ”Sembawang Secondary School (センバワンセカンダリースクール)” にお邪魔させてもらい、オンライン交流や、短期での留学体験など実現させたい交流内容を共有しました。


<本校概要説明の様子>


ワクワクする内容ばかりで、早く生徒に還元したいなと思いを募らせております!


 
 

今年度海外学校間交流推進校」の指定を受けました! 

国際交流を通じて、生徒の皆さんには語学力の向上はもちろん、豊かな国際感覚も身につけてほしいと考えています。

オンライン交流をはじめ、将来的には海外学校への現地訪問等を実現させたいと考えております。

これからの動向にどうぞご期待ください!
〒193-0835 東京都八王子市千人町4-8-1
電話 : 042-663-5970 ファクシミリ : 042-663-5973