図書館からのお知らせ ●特集展示を入れ替えました。 ☆「夏に出会う本:たのしむ」 ☆「夏に出会う本:恋・友・愛」 ☆「夏に出会う本:ミステリー&ホラー」 ☆「夏に出会う本:泣ける」 ☆「夏に出会う本:名作(文庫)」 ☆「映像化作品」 ☆「本屋大賞」 |
開館時間 平日 8時40分より16時50分まで。 図書館利用規定はこちら ※入館時に手指を消毒し3密に気を付けて、閲覧してください。 ※学習スペースも利用できます。 |
館内の様子![]() |
「今月の新着図書」 ![]() ☆「夏に出会う本:楽しむ」 ![]() ☆「夏に出会う本:恋・友・愛」 ☆「映像化作品」 ![]() ![]() ☆「映像化作品」&「夏に出会う本:考える」 ![]() ☆「夏に出会う本:ミステリー&ホラー」 ![]() ☆「夏に出会う本:泣ける」 ![]() ☆「夏に出会う本:名作(文庫)」 ![]() ![]() ![]() 「本屋大賞」 ![]() |
◇◆◇6月新着おすすめ図書◇◆◇ | ||||
書名 | 著者 | 請求記号 | 内容紹介 | |
![]() |
ウクライナを 知るための65章 |
服部/倫卓//編著 原田/義也//編著 |
302.3 -ハ |
自然環境、歴史、民族、言語、宗教、芸術、文化…。研究者をはじめ、現地の情勢に詳しいマスコミや企業、官公庁勤務の執筆者らが、様々な面からウクライナを紹介する。現代ウクライナの諸問題も取り上げる。 |
![]() |
大人になるってどういうこと? みんなで考えよう 18歳成人 |
神内/聡//著 | 324 -ジ |
18歳の誕生日を迎えた高校生は「青年高校生」になり、法律で「大人」として扱われるようになる。契約やネットのトラブルなど、知っておいてほしい法律的な内容を取り上げるほか、「答えのない問」も考える。 |
![]() |
いちばん ていねいな、 基本のデッサン |
小椋/芳子//著 | 725 -オ |
初心者から始められるデッサンの教科書。色、柔らかさとかたさ、明暗を、どうやって鉛筆だけで書き分けるのか、必要なテクニックを基本の5つに分類して解説。モチーフは入手しやすい身近なものを厳選する。 |
![]() |
黒牢城 | 米澤/穂信//著 | 913.6 -ヨ |
織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠もった荒木村重は何事件に翻弄される。村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのかー。第166回直木賞受賞作。 |